近畿行終於來到了最後一天,這還是我第一次出來玩這麼多天,每天都這麼早起,去這麼多地方,走這麼多路,頗累人。而最後一天的行程又回到了京都,去了非常有名的洛西--嵐山地區。因為我跑的景點橫跨整個嵐山電鐵,因此我選擇利用京都地下鐵&嵐電1dayチケット。他的利用範圍除了嵐山電鐵本線和北野線外,還可以無限制搭乘京都市營地下鐵的東西線和烏丸線,非常方便,價格也只有1000日幣,頗為划算。
接下來就是最後一天的遊記了,行程還是一樣滿滿滿!!!
平野神社
平野神社櫻花
今天睡了晚一點後,先去京都站寄放行李,然後就坐車先去今天最遠的景點---北野天滿宮和平野神社。說實在的經過前兩天的風吹雨打,我沒有抱太大的期望說嵐山的櫻花還會很漂亮,所以把今天的旅行當作是寺廟巡迴之旅可能會比較好,如果有看到漂亮的櫻花,那就是我賺到啦!!而且今天天氣好到完全想像不到前兩天狂風暴雨啊!!話說在前往北野白梅町站的時候,會經過櫻花隧道,不果真的如同我所想的櫻花真的都謝光了,只剩下綠葉和醜醜的花,真是可惜啊!!
北野天滿宮
第一站的平野神社真的是好可惜,境內種滿了櫻花,可是都已經掉光了,只剩下幾株還開著,櫻花樹下也設有座席供賞櫻和用餐,如果再早一點來的話一定可以看到櫻花滿開的盛況。至於北野天滿宮本身就是以梅花出名,每年早春會盛開大量美麗的梅花,所以對於沒有開櫻花這件事情就沒這麼在意,總之經過這兩個景點後,我更加確定今天應該是沒有什麼櫻花可以看了。
仁和寺
仁和寺
接著我來到了有名的仁和寺,仁和寺是世界遺產之一,也是賞櫻的好景點,除了吉野櫻之外,還有御室櫻,也因為有這兩種櫻花,所以我去的時候雖然吉野櫻幾乎都掉光了,但御室櫻仍然開得很漂亮。眼前的櫻花與背景的五重塔構成一幅很美的幅畫。
龍安寺枝垂櫻
龍安寺櫻花地毯
逛完仁和寺後,我走去附近的龍安寺,個人覺得龍安寺比仁和寺漂亮上好幾倍,除了參道前的櫻花外,一進去寺內迎面而來就是一池湖水,走在寧靜的參道上,看著美麗的櫻花和湖水,內心都沈澱下來了。而進到方丈內的氣派枝垂櫻也吸引好多人坐在迴廊上欣賞。另外龍安寺內也有種了很多櫻花的櫻苑,滿天的枝垂櫻和滿地的櫻花地毯,超美,好像住在櫻花蓋的房子一樣!!非常推薦這個景點!!
等持院庭園
接著我走著走來到等持院,途中剛好看到正好在上下課的立命館大學的大學生,也才突然提醒我今天日本已經開學了,今天玩完後就要回東京認真寫論文準備畢業口試,離題了。等持院我覺得有點普通,沒有櫻花,只有山水草木,但如果我是先去等持院而不是先去龍安寺的話,說不定就會覺得等持院頗美的了。
妙心寺枝垂櫻
妙心寺櫻花地毯
妙心寺
離開了等持院,來到了今天的重點---妙心寺,妙心寺的敷地超級遼闊,由10間院廟組成,雖然只有開放幾個院供遊客參觀,但已經很足夠了。如果來到妙心寺,妳可以什麼院都不去,但一定要去退藏院,裡面的三大株枝垂櫻超美,也是今年日本用來推廣京都櫻花的廣告上景點。雖然人爆多,但真的很值得一看,沒看過妙心寺枝垂櫻,不要說你去過嵐山,不看一定會後悔啊,大力推薦給各位!!!
天龍寺庭園
竹林小徑
欣賞完美麗的妙心寺枝垂櫻候,接著搭電車到嵐山站附近的幾個景點,一出站後我先去了非常有名的渡月橋和天龍寺。一出嵐山站後就是連接渡月橋和天龍寺的熱鬧商店街,雖然渡月橋沒有我想像中的漂亮,但還是很多人在橋上拍照,不過橋後的山景就真的很美了。而天龍寺內也有好幾間寺院組成,春天有特別開放給人參觀廳堂,雖然庭院內的櫻花幾乎都謝光了,但庭園還是很漂亮。而且正是因為櫻花謝光了,所以草地上都是櫻花花瓣形成的櫻花地毯,超級漂亮。
常寂光寺看到的景色
二尊院
從天龍寺北門出來後,會經過很清幽的竹林小徑,穿過竹林後再走幾步路就到了常寂光寺。因為常寂光寺是在有點山上的地方,所以爬上最高後可以眺望京都的景色,又因為天氣好風景很是漂亮。再走著走著來到了旁邊的二尊院,裡面因為供奉釋迦如來和阿彌陀如來兩尊神像,所以有此名字。二尊院是紅葉名景,不過就算沒有紅葉,綠意盎然的參道上還是很美,令人感覺很舒服。
清涼寺
大覺寺
大澤池
野宮神社
然後我真的覺得我走到腳快要斷掉了,因為我又走來清涼寺和大覺寺。在遠遠的地方就可以看到很大的清涼寺正門,進去後更是開闊,那種一望無際的感覺真好。而大覺寺頗為令人讚嘆,因為來得太晚所以很多櫻花都已經謝光,原本想說不進去參觀的了,但還好後來有進去,因為院內的唯一一株枝垂櫻還開得很美,粉紅通通的,頗讚!!而且走到最裡面的平台可以把大覺寺旁的大澤湖盡收眼底,我就坐在那邊休息一下欣賞美景再繼續走。離開大覺寺後到了我在嵐山的最後一個景點---野宮神社。野宮神社是以締結良緣出名的神社,所以可以看到很多情侶一起來參拜,也有很多寫著希望長久和結婚順利的祈願繪馬。
離開了野宮神社,就算我的嵐山地區景點結束了,也把我今天安排的景點逛完。比我意料之外的還要早結束,但腳又很酸不想去其他地方,應該說是我能去的幾乎都去了,所以就找個有網路的地方坐著休息,等著晚上的夜巴。8天的近畿之行就這樣結束了,沒有不捨,只有滿滿的感動和舒爽,明天回到東京後就要開始上課,開始準備論文和口試,希望我的口試能夠順利通過,這樣我才能去更多地方玩!!先預告一下四月底五月初是日本的黃金週,如果加上中間兩天沒放假的日子的話,前前後後總共休10天,而我將利用這段假期去四國地區和東北地區,也是我5月底回臺灣口試前的最後旅行,到時候再跟大家分享囉!!!
所有照片都發表在阿瓜在日本的溜搭生活臉書粉絲頁。
----
今日はちょっと遅く起きて、京都駅で荷物をコインロッカーに置いといてから、最初の目的地に出発した。それは北野天滿宮と平野神社だった。本当に言うと、嵐山の桜はそんなに期待してなかった。だって、前日の大雨と強風のせいで、多分桜は落ちちゃったかもと思った。とにかく、今日の旅行は寺巡りだと思った方がいいと思った。一つ目のスポットの平野神社はかなり惜しかった。敷地内にはたくさんの桜があったけど、もうほぼ落ちちゃった。もしもうちょっと早くきたら、絶対見事だった。北野天満宮だったら、そもそも桜で有名じゃなく、梅で有名だったから桜があるかどうかどうでもいいと思った。この二つのスポットから、今日は桜を見るのがかなりきびしいかもだとわかった。
それにしても、次の場所の仁和寺に足を運んだ。仁和寺は世界遺産の一つだった。だからこそ、大勢の人が仁和寺に訪ねに行った。仁和寺では思わぬ綺麗な桜を見た。しかし、それは吉野桜じゃなく御室桜だった。別の種類にしても、結構綺麗だった。目の前の桜と背景としての五重塔はめちゃいい風景を構成した。実にお見事だった。今日でも桜が見えたなんて本当に良かったな。そのあと、遠くない竜安寺に行った。仁和寺と比べて、竜安寺は百倍以上ぐらい綺麗だと思った。参道沿いの桜と参道の傍にある美しい湖と桜園の枝垂れ桜と桜に飾られた床は本当に絶景だった。さすが世界遺産の一つだった。良かったら、絶対その場所に行ってね!!
そして、竜安寺の付近の等持院に足を運んだ。竜安寺のあとに行ったかもだったから、等持院はまあまあだと思った。等持院に悪いと思ったねw。等持院から離れてから、今日の主なスポットに行った。それは妙心寺だった。妙心寺の敷地内にはたくさんの院と寺があっても、観光客に開放された寺と院はわずかだった。他の院にいかなくても結構だったけど、退蔵院は絶対言った方がいいと思った。中の三つのデカイ枝垂れ桜はめちゃ美しかった。その一つは今年日本が京都の桜シーズンを宣伝した桜だった。門に入ったと、デカイしだれ桜は目に入っちゃった。人がたくさんいたけど、絶対見る価値があった。強力推薦だった。
綺麗なしだれ桜を見てから、嵐山駅の近くにあるスポットに行った。俺が嵐山駅の近くにあるたくさんのスポットに行ったけど、ポイントに紹介した。桜に飾られた床がある天龍寺と見た目が普通だったけど、大勢の人が写真をとった渡月橋と縁結びの神を祀ってる野宮神社と巨大山門と本殿を持った清涼寺とすごい綺麗な湖としだれ桜があった大覚寺と真っ青な表参道で歩いて気持ち良かった二尊院と京都市の風景が見えた常寂光寺にたくさんのところに行った。あちこちは別の特色を持って、いろんな景色を見た。嵐山エリアはさすが有名な観光場所だったな。
嵐山から離れてから、今日のすべてのスケジュールは終わった。今回の近畿旅行もそれで終わった。予想以上に早くすべてのスポットに訪ねちゃったけど、残り時間は何もしたくなかった。だって、俺の足はもう棒になっちゃった。だから、インターネットがある場所を見つけて、夜行バスに乗るまで待ったんだ。今回の旅行はめちゃくちゃいいと思った。美しい桜を見て、いろんなスポットに訪ねた。途中に強風と大雨に遭遇してたけど、やっぱりいい旅行だった。明日東京に戻ってから、真面目に卒論と卒業発表を準備しなきゃ。卒業発表をうまく合格したいな。それで、もっと多いところに行ける。最後の最後、四月末と五月始めは日本のゴールデンウィークだ。その時には日本の四国地区と東北地区に行く予定がある。期待してるね。
歡迎來到阿瓜的旅遊世界
連結、轉載、引用摘錄請隨意,註明出處即可。若有問題、邀約、邀稿或合作,歡迎寄信詢問:jimmraz@hotmail.com
現正連載下列遊記:
《旅遊總回顧》New Arrival-【旅遊總回顧】全日本賞花景點總整理
《2025人生夢想清單之旅》New Arrival-【2025人生夢想清單之旅】【大溪地】大溪地航空商務艙,出乎想像的商務艙體驗
《2025人生夢想清單之旅1》New Arrival-【2025人生夢想清單之旅】【大溪地。波拉波拉】波拉波拉威斯汀水療度假村
《日本食記》New Arrival-【大阪。北區。大阪站|食】Rojiura Curry SAMURAI.グランフロント大阪,美味好吃的湯咖哩
《北海道遊記》New Arrival-【道北。富良野│食】ふらのや,超人氣超美味湯咖哩
《岩手遊記》New Arrival-【岩手。八幡平|宿】ANA洲際安比高原度假村,日本東北地區首家豪華度假村
《秋田遊記》New Arrival-【秋田。仙北|宿】乳頭溫泉鄉鶴之湯溫泉,秋田必訪秘境溫泉
《東京遊記》New Arrival-【東京。江東區。門前仲町站|食】らーめん弁慶門前仲町店,罪惡的深夜背脂二郎系拉麵
《神奈川遊記》New Arrival-【神奈川。橫濱│宿】橫濱希爾頓飯店,橫濱港未來的住宿選擇
《石川遊記》New Arrival-【石川。加賀│宿】花見久兵衛,無可挑剔的免費服務超多的溫泉旅館
《福井遊記》New Arrival-【福井。勝山│遊】越前大佛&平泉寺白山神社,福井內壯觀寧靜必訪寺廟
《愛知遊記》New Arrival-【愛知。名古屋。桜山站│食】ぶたいながき,名古屋第一炸豬排名店
《京都遊記》New Arrival-【京都。下京區|遊】任天堂博物館,玩到不亦樂乎的全新京都景點
《兵庫遊記》New Arrival-【兵庫。神戶│食】広重,超美味神戶牛丼
《奈良遊記》New Arrival-【奈良。奈良│宿】紫翠豪華精選飯店奈良,古典大正時代建築改建飯店
《大阪遊記》New Arrival-【大阪。北區|宿】大阪希爾頓酒店,日式套房住宿體驗
《滋賀遊記》New Arrival-【滋賀。大津│食】焼肉KING大津堅田店,超便宜美味燒肉連鎖店
《和歌山遊記》New Arrival-【和歌山。白浜|遊】浜千鳥之湯海舟,白濱溫泉最推薦溫泉旅館
《愛媛遊記》New Arrival-【愛媛。松山|宿】ホテル葛城Spa Resort道後,豐富設施位置方便的溫泉旅館
《廣島遊記》New Arrival-【広島。廣島│宿】廣島喜來登大酒店,地理位置絕佳的住宿選擇
《福岡遊記》New Arrival-【福岡。中央區│宿】福岡麗思卡爾頓飯店,地理位置極佳日本第六間麗思卡爾頓飯店
《熊本遊記》New Arrival-【熊本。阿蘇│宿】湯巡追莊,CP值炸裂的吃到飽、喝到飽和免費個室溫泉
《宮崎遊記》New Arrival-【宮崎。高千穗│遊】高千穗天照大神鐵路,廢棄鐵道體驗之旅
《沖繩遊記》New Arrival-【沖繩。豊見城│宿】STORYLINE瀬長島飯店,無邊際泳池的瀨長島網美飯店
- Apr 08 Mon 2013 06:39
台灣小子遊近畿之京都府(三)